IFME✖️新幹線コラボシューズ 理学療法士がレビューします!【子供靴】

子供靴

こんにちは、足と靴について研究中の理学療法士tajaxです。

今回は、子ども靴 『IFME✖️新幹線コラボシューズ』 のレビューをしていきます!

f:id:tajax:20200607075921j:image

全般的な足に良い靴の選び方について知りたい方は、

靴が柔らか過ぎると足が変形する⁉︎【足に良い靴のチェックポイント⑩】 - 足と靴のお悩みブログ
こんにちは、tajaxです。 今回は、なぜ、靴が柔らか過ぎると足に悪いのか?という点をお伝えしていきます。 足に良い靴のチェックポイントの1つとして、 ”靴が簡単に捻れないか〟という部分を別の記事でも挙げています。 チェック方法は簡単です。 靴を下図のように手で捻ってみて下さい。 ⬆︎このように簡単に捻れてしまう靴は、...

をご覧ください。

●この記事の信頼性

▶︎記事を書いている私は、運動の専門家である理学療法士(国家資格:7年目)であり、解剖学・運動学・生理学を基本とした知識を元に、『この靴は歩きやすいのか』『足の変形を助長しないのか』という視点で靴のレビューをしていきます。

▶︎さらに足と靴の専門機関にて2年間学んできましたので、足・靴に対する知識は豊富です。実際の靴作りも行っていたので、構造的なこともお伝えできます。

●目次

●IFME✖️新幹線コラボシューズの簡単な特徴

●かんたんなレビュー結果

●各項目の詳細

・実際に歩きやすいの?

・立っているときにバランスがとりやすいか?

・足の変形を助長しないか?

 ▶︎前足部の変形 

 (外反母趾、内反小趾、開帳足) 

    ▶︎後足部の変形

 (扁平足、外反扁平足)

●まとめ

●IFME✖️新幹線コラボシューズのかんたんな特徴

▶︎IFMEは、「子どもの健康にくつの果たす役割」というテーマで、2000年に誕生した日本のブランドです。

早稲田大学と共同研究をしながら、子供の健康に良い靴を目指して製造を行っています。

そのため、他のシューズメーカーと比較すると様々な工夫がなされている印象です!

今回は、そんなIFMEが、JR東日本とコラボした子供靴をご紹介します!

⇒参考価格:3465円

⇒サイズ:12〜15㎝(0.5㎝刻み)

靴&ファッション通販 ロコモール https://www.rakuten.co.jp/locondo/

⇒ではでは、実際にこの靴が『歩きやすいのか』『足の変形を助長しないのか』という視点でレビューしていきます!!

●かんたんなレビュー結果

▶︎さっそく結果を簡単にお伝えします!

f:id:tajax:20200607075943j:image

●歩きやすさ   :9/10

●前後の安定性  :10/10

●左右のふらつき :7/10

●足首の変形   :9/10

●足指の変形   :6/10

⇒ランク B

【要点まとめ】

①歩きやすさ (9/10)

▶︎前方への推進力も問題ありませんが、たまに左右にふらつきやすい可能性は少しあります。

②立っているときのバランス    前後(10/10)

                                                   側方(7/10)

▶︎前後にはふらつきにくいですが、側方には少しふらつく可能性があります。

③指の変形のなりにくさ   (6/10)

(外反母趾、内反小趾、開帳足)

▶︎指のスペースもあるのでほぼ問題なし。

※しっかり履いていないと、指が靴の先端に当たるので注意。

④足首の変形のなりにくさ (9/10)

(扁平足、外反扁平足)

▶︎後足部の強度や形状も特に問題ありません。

↑以上のような結果になりました!!

※各項目の採点基準については下記参照下さい↓

●歩きやすい靴の基準はこちら↓

歩きやすい靴ってどんなもの?【靴選びの基準】 - 足と靴のお悩みブログ
こんにちは、足と靴について研究中の理学療法士tajaxです。 今回は、私が靴を選ぶ際に基準にしているポイント【歩きやすい靴】についてお伝えしたいと思います。 全般的な足に良い靴の選び方について知りたい方は、 をご覧ください。 ●この記事の信頼性 ▶︎記事を書いている私は、運動の専門家である理学療法士(国家資格:7年目...

●前後の安定性についての基準はこちら↓

【子ども靴】後ろに転びにくい靴の選び方 - 足と靴のお悩みブログ
こんにちは、足と靴について研究中の理学療法士tajaxです。 今回は、私が靴を選ぶ際に基準にしているポイント【後ろに転びにくい靴】についてお伝えしていきたいと思います。 全般的な足に良い靴の選び方について知りたい方は、 をご覧ください。 ●この記事の信頼性 ▶︎記事を書いている私は、運動の専門家である理学療法士(国家...

●左右にふらつきにくい靴の基準はこちら↓

【子ども靴】横にふらつきにくい靴の特徴 - 足と靴のお悩みブログ
こんにちは、足と靴について研究中の理学療法士tajaxです。 今回は、私が靴を選ぶ際に基準にしているポイント【横にふらつきにくい靴】についてお伝えしたいと思います。 全般的な足に良い靴の選び方について知りたい方は、 をご覧ください。 ●この記事の信頼性 ▶︎記事を書いている私は、運動の専門家である理学療法士(国家資格...

●足首の変形になりにくい靴の基準はこちら→http://tajax.hatenablog.com/entry/2020/05/10/192615

●足指の変形になりにくい靴の基準はこちら↓

【子ども靴】足指の変形になりにくい靴の選び方について - 足と靴のお悩みブログ
こんにちは、足と靴について研究中の理学療法士tajaxです。 今回は、私が靴を選ぶ際に基準にしているポイント【足指の変形になりにくい靴】についてお伝えしたいと思います。 全般的な足に良い靴の選び方について知りたい方は、 をご覧ください。 ●この記事の信頼性 ▶︎記事を書いている私は、運動の専門家である理学療法士(国家...

さらにレビュー詳細を見たい方は、下記参照ください!!

・歩きやすさ

▶︎歩きやすさをみるときは、以下のポイントを確認しながらチェックします。

・つま先がしっかり反り上がっているか

・前足部は転がるのか

・靴の強度はしっかりあるか

↑これらの点をチェックしていきます。

今回のIFMEシューズは、

f:id:tajax:20200609215509p:image

↑つま先も適度に反り上がっており、前足部の転がりも良好でしたので、前に進む力はある程度あるかと思います。

靴の強度については、下図のように手で靴を捻ってみて硬さを確認します。

f:id:tajax:20200609215527p:image

↑このように、簡単に手で捻れてしまう靴は、強度が足りません。

強度が不足し、柔らか過ぎると↓のように左右にふらつきやすくなるので、あまり良くありません。

今回のシューズは、

f:id:tajax:20200609215538p:image

↑強めに捻っても、なかなか変形しませんでした!

強度的にも特に問題なかったので、左右へのふらつきも少なそうでしたが、1点だけ悪い箇所がありました。

f:id:tajax:20200609215556p:image

↑この靴を前から見た状態の写真です。

これの何がいけないのかというと、フラットな面が少ないので、結局左右に転がりやすいという点です。

せっかく靴底の強度はしっかりしているのに、とてももったいない印象を受けました。

結果をまとめると、この靴は、『前方への推進力も、強度としても特に問題なさそうでしたが、左右にふらつきやすい靴である』ということでした。

・立っている時のバランスはどうか?

▶︎次は、立っている時のバランスについてです。

立つ時のバランスについて確認するときは、

・靴底の硬さは適切か

・アッパー(革)部分は適切な強度があるか

・付け根からカカトにかけて靴底が真っ直ぐか

という点に注意します。

▶︎靴底の硬さについては、先ほどもお伝えしたように、しっかりした硬さがあるので問題ありません。

▶︎また、アッパー部分の強度については、実際に触って確認します。

f:id:tajax:20200609215653p:image

↑靴の作る際には、靴の形を保つために上図に挙げた3つの部分に芯材を内部に入れます。

f:id:tajax:20200609215703p:image

↑この靴についても、しっかり内部に芯材が入っていました!

革の強度についても、特に問題無さそうです。

▶︎次は、付け根部分からカカトにかけて靴底が真っ直ぐなのか、確認していきます。

f:id:tajax:20200609215712p:image

↑付け根からカカトにかけても、しっかり真っ直ぐになっています。

人は本来、立っているときに

・親指の付け根(25%)

・小指の付け根(25%)

・カカト部分(50%)

↑この3点で体重を支えることになりますので、これらが接地する部分は平坦である必要性があります。

今回の靴は上記の部分がしっかり真っ直ぐになっているので、前後へのふらつきは少なそうですね!

しかし、立っているときのバランスについても、前から見た状態での靴の形状が邪魔をします。

f:id:tajax:20200609215732p:image

↑このように、端の部分が丸くなっているのでフラットな面がかなり少ないです。

そのため、もし体重が内側や外側に傾いた場合、↑の丸まりがふらつきを助長させる危険性があります。

これらの結果から、立っているときのバランスとしては、

『前後には安定しているが、横方向にバランスを崩すと少し危険な靴』と言えます。

・足の変形を助長しないか。

これについては、親御さんが1番気になる点だと思います。

一般的によくみられる足の変形は、

外反母趾

内反小趾

開帳足

扁平足

外反扁平足

この5つが挙げられます。

f:id:tajax:20200609215821p:image

細かい説明については、それぞれ別記事をご覧頂ければと思いますが、

大きく分けると

①前足部の変形(付け根からつま先まで)

・外反母趾

・内反小趾

・開帳足

f:id:tajax:20200609215837p:image

②後足部の変形(足関節)

・扁平足

・外反扁平足

f:id:tajax:20200609215854p:image

に分けられます。

まず①前足部の変形については、中敷きを見て確認します。

f:id:tajax:20200609215908p:image

↑付け根部分がしっかり幅があって、なおかつ先端に指が全て収まれば、外反母趾・内反小趾・開帳足にはなりにくくなります。

f:id:tajax:20200609215914p:image

↑今回の靴は、幅については全然問題ないですね。

また、つま先の形状についてもそこそこ収まりの良いデザインになっていますので、特に大きな問題はないかなと思います。

しかし、今回の靴は、新幹線コラボということもあり、履き口の留め具がやや特殊です。

f:id:tajax:20200609215924p:image

↑このように、とても簡単に脱ぎ履き出来るのですが、その反面履き口を固定しにくいといった欠点があります。

もちろん、親がしっかり左右からしまっているか確認したら問題ないのですが、おそらく子供だけだとしっかり固定できません。

履き口はゆるゆるだと、足が内部で前後に動くようになるので、結果的に足指が靴の先端に当たって変形を助長する可能性があります。

靴の作りとしては全然大丈夫ですが、履き方については注意しておいた方が良いですね!

②の後足部の変形については、

・靴の強度

・アッパー(革部分)に芯材があるか

・靴底のウエストラインが細すぎないか

↑これらの点をチェックします。

・靴の強度については、立っているときのバランスのところでもお伝えしましたが、靴底が柔らか過ぎると、足の変形も助長してしまいます。

どういうことか、簡単にお伝えすると

扁平足・外反扁平足はざっくり言うと、足が内側に傾く変形のことを言います。

↑これは、足の関節が内側に変形していることを意味するのですが、靴底が柔らか過ぎると体重を支えるカカトと付け根(母指球)が沈み込んでしまうので、結果的にに足が傾きやすくなってしまいます。

そのため靴底が柔らかい=足が変形しやすいと言っても過言ではないでしょう。

・また、アッパー(革部分)に芯材があるということも、大きなポイントになります。

▶︎前述したように、今回の靴は革もしっかり芯材が入っているので、問題ありません。

・最後に、靴底のウエストラインの幅について確認します。

f:id:tajax:20200609220025p:image

本来、このウエストについては、土踏まず部分は足が地面につかないからという理由で、ほそめに設定している靴がそもそも多いのですが、すべての人に適切なデザインではありません。

例えば、扁平足・外反扁平足の方は土踏まずが立位・歩行時に床についてしまうので、ウエストの細いデザインにしてしまえば、靴底での支えがなくなるので変形を助長してしまいます。

また、上記の変形になっていない人でも、もし仮にインソール を作成する場合は、どうしても矯正力が弱まってしまいます。

そのためウエストラインは細すぎないことが重要になります、

この靴では、

f:id:tajax:20200609220051p:image

↑ウエストラインについても、しっかり幅があるので問題ありません。

・足の変形のしやすさ(後足部)についてまとめると、

▶︎ウエストラインの形状も問題なく、靴底・革部分の強度もしっかりしているため、扁平足・外反扁平足にはなりにくいと言えます。

・まとめ

f:id:tajax:20200609220900j:image

▶︎履き口が調節しにくい点以外は、ほとんど満点に近いかなーという印象でした!

▶︎とても歩きやすい靴だと思われますので、是非チェックしてみて下さい!

.

⇒参考価格:3465円

⇒サイズ:12〜15㎝(0.5㎝刻み)

靴&ファッション通販 ロコモール https://www.rakuten.co.jp/locondo/

●靴のレビューサイト【靴ログ】はこちら↓

▶︎このサイトでは、理学療法士が『この靴は足に良いか?』という視点で靴のレビューをします!

以上で終わります。最後までお読みいただきありがとうございました😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました